忍者ブログ

コンパスの使い方

登山におけるコンパス(方位磁石)の使い方を中心に、 コンパスの種類や特徴を、アウトドアでの実践も含めて解説します。

0.1 コンパスの使い方 はじめに

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

0.1 コンパスの使い方 はじめに

登山を始めると、
様々な疑問が浮かんでくると思います。

その中でもコンパスに関わる疑問は、
これから先経験を積むほどに増加し、
そして自分の山行領域を広げてくれるものになって行きます。

思いつくものを上げてみると、

Q.どんなコンパスが必要なの?→A.2.1直ぐに方向が知りたい
Q.コンパスにはどんな種類があるの?→A.2.2コンパスの種類
と漠然とコンパスが冒険に必要な事が分かっている頃の疑問。

コンパスは何時使うの?
今の現在地は何処?
と少し山を登りだした頃の疑問。

気付いたらルートを外してる!
分岐点で標識がない!
ガスに巻かれた!
とかなり山に通いだした頃の疑問。

気づくと緊急事態からの脱出手段にまで広がっています。

経験を積むのは年月が掛かりますが、
学習するのは割と短時間で出来ますので、

読んで理解して、
出来れば部屋の中でイメージしながら実践して、
コンパスの使い方を習得して行って下さい。
PR

コメント

SILVA(シルバ)  コンパス レンジャー 【国内正規代理店品】 36985-6001

SILVA(シルバ) コ…

¥3,156(税込)

・世界のアウトドアマンご指定品・ヨット、ボート、登山、ハイキングにもオススメ・夜間使用の為の、蛍光塗料付【保証…

【50個限定】 SILVA(シルバ)  ミリタリーコンパス モデル54 【国内正規代理店品】 35852-9011 軍用コンパス

【50個限定】 SILVA…

¥13,699(税込)

・プロトラクタータイプのサイティングコンパス・コンパスをのぞいて360°目盛とミル目盛を同時に見られます。しか…